先日クリエイトテニスアカデミーで行われた試合に育成強化クラスから二人の選手がエントリー。
一人は二月に一般ジュニアクラスから育成クラスに編入した元野球少年はると☆
12歳以下で今回がデビュー戦です、前日までは緊張した面持ちで練習していましたがなかなかどうして!普段の練習通りスピードと高さコントロールを意識してミスをしない様にラリーをしています
野球少年だっただけに上は強くファーストサーブは打てばそこそこのスピードが出ます(確率はおいておいて)セカンドは入れるだけになってしまうので相手の選手もサービスラインの近くまで上がってきます
それを観たはると☆セカンドサーブでもフルスウィング!流石にコントロール出来る筈も無くフェンスに直撃!!相手もそれ以降前には来なくなりました
観て・感じて・考え・実行する
練習中にいつも言っている事ですがなかなか本番で実践する事は難しいですが、良くやった!と観ていたスタッフともう一人のジュニアの親御さんと小さく拍手
結果は3・4位トーナメントで一勝するに留まりましたが今出来る事の中でベストを尽くせました
もう一人はカテゴリーを一つ上げてのエントリーさくらこ
結果は見事優勝!!決勝の相手は予選リーグで当たった同い年の男の子、予選ではさくらこのムーンボールと破壊力のあるフォアハンドを使い分けられ自分のリズムでプレー出来ずさくらこに軍配!決勝では角度を付けたりフロントコートを使ったり、ムーンボールを下がらずにライジングで捌いたりとあらゆる手を尽くし自分のペースに持ち込もうとしますがさくらこは冷静に対処☆要所要所で自分のポイントパターンに持ち込み危なげなく優勝を飾りました!おめでとう!!
*相手の選手も予選とは違う戦い方をする等かなり高いクオリティを観せてくれました、今後が楽しみな選手です